TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬事日報調査】役員報酬1億円以上は53人‐業績好調企業で増額傾向

2023年07月20日 (木)

 製薬企業、ドラッグストアなど薬業界の上場企業で1億円以上の報酬を得ている役員の数は53人に上ることが、本紙の調べで分かった。武田薬品のクリストフ・ウェバー社長が最も多額の報酬を得ており、過去3年の調査結果と同様にトップ3を同社の外国人役員が独占した。計57人だった前年調査時に比べて全体の数は減ったが、顔ぶれに大きな変化はなかった。業績好調の第一三共、エーザイ、塩野義製薬、小野薬品などの役員が報酬を増やした。

参天の伊藤社長が初登場

 3月期決算の企業のうち、トップはクリストフ・ウェバー氏で前年から1億3500万円減の17億2300万円。2位と3位も武田の取締役が占め、アンドリュー・プランプ氏が5400万円増の9億7300万円、3位のコンスタンティン・サルウコス氏が1600万円増の6億9100万円となった。このほか、武田では前代表取締役の岩崎真人氏が1800万円減の2億4300万円で8位に入り、上位10人のうち4人が武田の役員となった。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術