【オリンパス】大腸がん啓発月間キャンペーン「Dress in Blue」を実施

2025年05月09日 (金)

 オリンパスは7日、大腸がんで死亡する人を一人でも減らすために、3月の大腸がん啓発月間にグループ全体でグローバルなキャンペーン「Dress in Blue」を実施し、全地域で過去最高となる6810人が参加したと発表した。

 大腸がん啓発月間には、大腸がん啓発カラーであるブルーを身に着けて患者を応援するDress in Blueが行われる。同社は、Dress in Blueの取り組みとして、グローバルで同社従業員がブルーを身に着けて写真を撮り、社内イントラネットやソーシャルメディアに投稿することで、大腸がんに関する意識向上と早期発見の大切を呼び掛けている。

 3回目の取り組みとなる今年は、写真に写っている人数に応じて、地域別に設定した金額を各地域の団体に寄付した。

 日本では2036人が参加し、寄付額は50万円。北米では1130人、5000米ドル(約71万5700円)。欧州では1367人、5000ユーロ(約81万2200円)。アジア太平洋が1777人、5000米ドル(約71万5700円)。中国が500人参加した。総参加人数は6810人で、寄付総額は約274万3000円となった。


医療機器・化粧品」の記事に関するご意見・お問合せは、こちらまでお願いいたします。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術