TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【AASPカンファレンス】各国の薬学教育、課題報告‐アジア10カ国以上から参加

2025年08月19日 (火)

 アジア薬科大学協会(AASP)の第12回カンファレンスが2~4の3日間、日本薬科大学で開かれた。日本や中国、韓国、東南アジア諸国など10カ国以上の薬学関係者らが参加。2題のシンポジウムでは、日本やフィリピン、シンガポール、インドネシア、マレーシア、タイなど各国の関係者が薬学教育の現状と課題を報告した。

各国から500人以上が参加した

各国から500人以上が参加した

 国による医療制度の違いを受け、アジア各国の薬学教育の期間や内容、薬剤師資格制度はそれぞれ異なる。ベトナムやミャンマー、ラオスなど薬剤師の国家資格自体がない国もある。薬学教育や薬剤師資格制度をアジア全体で統一することはできず、国に応じた教育や資格にならざるを得ない中、各国の状況を参加者間で共有した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術