TOP > 書籍 ∨ 

【書籍】学校と学校薬剤師2025年度版~広がる活動、求められる役割~

2025年11月21日 (金)

『子どもたちの健康と安全を守る学校薬剤師の必携書』

 深刻化する若年層の薬物問題やコロナ禍を経て大きく変化した学校環境、ICT教育の進展など、現代の学校が直面する課題や急速に変化する教育環境に対応するため、学校薬剤師の役割はますます重要になっています。

 本書は、学校薬剤師が関わる学校保健(保健管理、保健教育)に必要な知識を集約しています。従来の環境衛生管理にとどまらず、薬物乱用防止教育、医薬品の適正使用指導など、拡大する学校薬剤師の職務を包括的にカバーする実務書です。

本書のポイント

■感染症対策の実践方法、若年層で急増する大麻乱用問題、社会問題化するオーバードーズへの対応など、今まさに 学校現場で必要とされる最新情報を収録。

■環境衛生検査の実務から薬物乱用防止教育、医薬品適正使用の指導方法まで学校薬剤師に求められる業務を体系的に解説。心の問題としての健康相談・保健指導のアプローチも記載。

■薬学生の実務実習における学校薬剤師活動の理解促進など、将来の学校薬剤師育成も視野に入れた内容を新設・充実化。

目次

第1章 学校教育
 1 日本の教育制度
 2 学校の種類
 3 学校の設置者と学校の管理
 4 学校の教職員
 5 学校の教育活動
 6 教育課程の編成と基準
 7 学校における健康教育

第2章 学校保健・学校安全
 1 学校保健の意義
 2 学校保健安全法
 3 学校安全
 4 学校事故

第3章 学校薬剤師
 1 学校薬剤師の歴史~日本学校薬剤師会から日本薬剤師会学校薬剤師部会へ~
 2 学校薬剤師の法的根拠と身分
 3 学校薬剤師の職務
 4 学校薬剤師の報酬・給与
 5 学校薬剤師の組織とその活動
 6 学校保健関係者との連携
 7 公務災害補償

第4章 学校環境衛生
 1 学校環境衛生活動の法的位置付け
 2 学校環境衛生活動における学校薬剤師の役割と法的位置付け
 3 学校における環境衛生検査
 4 学校環境衛生基準の歴史
 5 今後の課題~学校環境衛生検査の全項目完全実施~

第5章 学校薬剤師と感染症対策
 1 学校における基本的な感染症対策
 2 学校薬剤師の役割

第6章 健康相談・保健指導
 1 健康診断、健康観察、健康相談
 2 保健指導
 3 学校薬剤師による健康相談、保健指導の法的根拠
 4 学校薬剤師による保健指導の例

第7章 保健教育
 1 教科保健と集団を対象とした保健指導
 2 保健教育(健康教育)における学校薬剤師の役割
 3 喫煙・飲酒・薬物乱用防止
 4 くすりの正しい使い方
 5 感染症・生活習慣病・がん教育等
 6 環境教育
 7 アンチ・ドーピング

第8章 薬品管理
 1 薬品管理の関係法規等
 2 保健室の薬品管理
 3 理科薬品等の管理
 4 水泳プール及び清掃用の薬品管理

第9章 学校給食
 1 学校給食法と学校給食衛生管理基準
 2 栄養教諭等との連携
 3 学校給食における食中毒とその対策

第10章 薬学実務実習と学校薬剤師
 1 薬学教育モデル・コア・カリキュラム
 2 学校薬剤師業務
 3 薬物乱用防止活動・くすり教育ほか
 4 災害と学校薬剤師
 5 学校保健委員会等
 6 薬学実務実習の評価
・資料-参考法令


【編集】公益社団法人 日本薬剤師会
【判型・頁】B5判・300頁
【定価】4,290円(消費税込み)
【発行】2025年11月
ISBN:978-4-8408-1665-6


※ 送料:国内1カ所送付につき、重量5kg以下 660円、重量5kg超 990円


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術