TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日本ジェネリック製薬協会】ジェネリック薬情報提供システムを4月からスタート

2010年02月04日 (木)

 日本ジェネリック製薬協会は、ジェネリック医薬品(GE薬)の品質情報などを網羅した「ジェネリック医薬品情報提供システム」を、4月1日からスタートさせる。

 システムは、GE薬協ホームぺージを会員企業のWebサイトとリンクさせるもので、品質データやDI情報について、複数の企業を網羅した情報の直接検索が可能になる。

 医療関係者向けには、▽ジェネリック医薬品検索▽資料請求システム▽製品選択型負担差額計算▽問い合わせ機能▽会員HPリンク機能--などを紹介。

 一般向けでは、「先発ブランド名」からも検索可能な患者負担差額計算などのコンテンツを搭載する。

 また、GE薬協の文献データベースで「品質上の問題を指摘した論文」についても、どの程度あるのかを検索できる。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術