6月15、16日に血液と創薬でシンポ 日本薬学会

2012年04月20日 (金)

 日本薬学会は、第13回Pharmaco-Hematologyシンポジウム「血液からの創薬を考える」を6月15~16日、東京渋谷の日本薬学会長井記念ホールで開く。

 同シンポジウムは、血液学に関連する薬学領域の発展に寄与することを目的として、広く血液学に関連する分野の研究者や学生、現役薬剤師が集って研究発表、討論や意見交換をする場。

 今回、▽血液型抗原の臨床への係り、創薬への可能性=谷慶彦(大阪府南大阪赤十字血液センター)▽iPS細胞から血液を創る(iPS細胞をどう使いこなすのか?)=江藤浩之(京都大学iPS細胞研究所)――の両氏が特別講演する。

 問い合わせ先は、協和発酵キリン東京リサーチパーク内の同シンポジウム実行委員会(TEL042・725・3321、FAX:同2559)



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術