薬剤師あゆみの会 研修会 2014/05

2014年03月07日 (金)

「在宅オープンセミナー」~多職種連携実践における薬剤師の役割と使命~

2014年3月7日 追加

昨今、多職種連携の実践が在宅医療の鍵とされ、患者への質の高いケアのためには、多職種が連携してチーム医療を行うことが必要と言われます。
本セミナーでは、ますます増加する「認知症患者」にスポットをあて、チーム医療の中での薬剤師の役割や使命について学びます。
迫力ある講演、実践報告、問題提起に、多職種連携における薬剤師の存在意義を実感するに違いありません。
セミナー終了後には講師を囲む懇親会を催します。志を同じくする全国の薬剤師との人脈作りに、また日頃の疑問解決にご活用ください。

 http://www.ph-ayumi.org/seminor/index.html#20140524

開催日時

 2014年5月24日(土)14:00~19:00(19:10~21:00懇親会)

開催場所

 セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田(大阪市北区神山町1-12)

対象

 在宅医療に興味のある薬剤師

プログラム

 詳細はこちら【PDF】

薬剤師生涯研修認定単位

 3単位

参加費

 5,000円(税別)

定員

 100名(新人研修会参加者を含む)

お申込み

 詳しくはホームページをご覧ください。
 https://www.ph-ayumi.org/seminor/index.html#20140524

お問合せ先

 薬剤師あゆみの会事務局
(e-mail:info@ph-ayumi.org TEL:06-6136-5340)

「第13回 薬剤師あゆみの会 新人薬剤師合宿研修会2014」

薬局薬剤師対象の3泊4日新卒薬剤師合宿研修会です。
研修目標を、「薬学的専門性に基づき自ら行動する質の高いコミュニティーファーマシスト」育成におき、調剤、在宅医療、OTC領域の実践的スキルを身につける内容になります。
また、3日目午後「在宅オープンセミナー」では、第一線で活躍する先輩薬剤師から多職種連携での薬剤師の使命を学びます。

 https://www.ph-ayumi.org/seminor/index.html#20140522

※)「在宅オープンセミナー」
新人のみならず在宅初任者~ベテランまで、この時間帯のみ参加お申込みが可能です。詳細につきましては別途研修会予定をご参照ください。

開催日時

 2014年5月22日(木)13:00~25日(日)13:30

開催場所

 セミナーハウス クロス・ウェーブ梅田(大阪市北区神山町1-12)

対象

 2014年入社新人薬剤師、調剤実務経験3年未満の薬剤師

プログラム

 詳細はこちら【PDF】

参加費

 100,000円
(3泊4日9食、懇親会、在宅オープンセミナー参加費、テキスト代込、税別)

薬剤師生涯研修認定単位

 6単位

定員

 100名

お申込み

 詳しくはホームページをご覧ください。
 https://www.ph-ayumi.org/seminor/index.html#20140522

お問合せ先

 薬剤師あゆみの会事務局
 (e-mail:info@ph-ayumi.org TEL:06-6136-5340)



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術