TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

主要グローバル製薬の14年上半期業績概況[2]

2014年08月19日 (火)

糖尿病・呼吸器が拡大‐英アストラゼネカ

 糖尿病薬に関するブリストル・マイヤーズスクイブとの合弁会社を取得したことに加え、重点の呼吸器領域が好調だったことにより、売上高は3%増の128億ドルとなった。

 循環器領域では、DPP‐4阻害剤「オングリザ」が2倍の4億ドルだったほか、GLP‐1受容体作動薬「バイエッタ」が72%増、バイエッタの徐放性製剤「ビデュリオン」が3倍以上と糖尿病治療薬が拡大した。抗血栓薬「ブリリンタ」は84%増加した。

 呼吸器領域では、吸入ステロイド「パルミコート」が7%増、パルミコートとβ2刺激薬のホルモテロールの配合剤「シムビコート」が11%増と成長を続けた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術