TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【米アキュセラ】世界初ドライ型AMD治療薬「エミクススタト」、追加PIIIを計画

2014年08月28日 (木)
窪田社長

窪田社長

 眼科領域に特化する米アキュセラは、世界初の地図状萎縮を伴うドライ型加齢黄斑変性(AMD)の経口薬「エミクススタト塩酸塩」の開発を目指す。現在、後期第II/III相試験「SEATTLE」を実施中で、3月には当初予定より半年早く被験者登録を完了した。2016年中旬にはSEATTLE試験のトップライン結果を発表し、その結果を踏まえ、少なくともさらに1件の第III相試験を実施する計画だ。

 AMDの国内患者は、ドライ型よりも滲出型が多いが、全世界では約9割がドライ型、約1割が滲出型と大部分がドライ型が占める。滲出型AMDでは、血管新生を阻害する抗VEGF薬などが上市される一方で、ドライ型AMDで承認されている薬剤はない。

【訂正】

 9月2日にアキュセラより、「18年中頃に申請」という文言削除の申し出がありましたので、訂正しております。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術