TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日薬】かかりつけ薬剤師・薬局の役割を明確化、全国へ周知

2015年09月25日 (金)

 日本薬剤師会は16日付で、地域の住民や患者から信頼される「かかりつけ薬剤師」「かかりつけ薬局」の役割をまとめ、各都道府県薬剤師会長に会員への周知を促した。医薬分業の意義が国民に十分に伝わっていない状況を踏まえ、かかりつけ薬剤師・薬局の役割を整理し、明確に示すことにしたもの。

 日薬は、医薬分業を「薬物療法における安全性・有効性を確保するためのシステム」と位置づけた上で、地域包括ケアシステムの中で、患者の安全確保と医療の質向上を図るために、かかりつけ医と連携を中心とする多職種と連携し、かかりつけ薬剤師はその責務を果たしていくことが必要とした。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術