胃腸が弱い人や中高年向けに香蘇散配合の「カゼンエース」 内外薬品

2007年11月30日 (金)

内外薬品の「カゼンエース」
内外薬品の「カゼンエース」

 内外薬品はこのほど、香蘇散配合の一般用かぜ薬「カゼンエース」を新発売した。日頃から胃腸の働きが十分でない人や、体力が低下してくる中高年者では、薬の代謝や排泄機能の衰えから、かぜ薬を服用することで胃腸障害を起こすこともある。同品は高齢者に注意を要する成分を含んでいないのが特徴で、発熱・せき・のどの痛み・悪寒などのかぜによる諸症状を緩和する。

 香蘇散(コウブシ、ソヨウ、チンピ、ショウキョウ、カンゾウ)は、漢方において体質が弱いタイプ(虚証)に該当する人や、胃腸が弱い人のかぜに用いられている。同品はこの香蘇散をエキス化せず、生薬成分を顆粒化した散剤として配合している。香蘇散のほか、アセトアミノフェン、エテンザミド、ノスカピン、クロルフェニラミンマレイン酸塩、無水カフェインの各成分を含有している。

 成人(15歳以上)は1回1包、11015歳未満は3分の2包、7011歳未満は2分の1包、307歳未満は3分の1包を、それぞれ1日3回服用する。税込み希望小売価格は12包入り1575円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術