【新製品】“睡眠の質”を高める機能性表示食品発売 アサヒグループ食品

2016年08月17日 (水)
ネナイト

 アサヒグループ食品は、機能性表示食品「ネナイト」を新発売した(届出番号A308)。機能性関与成分のL-テアニンはアミノ酸の一種で、睡眠の質を高めること(起床時の疲労感や眠気を軽減すること)が報告されており、就寝前に水またはお湯と共に1日4粒を目安に摂取する。

 L-テアニンは緑茶から抽出される成分で、お茶1杯中に約3.6~12.0mg含まれると言われている。また、L-テアニンを高純度化した原料は、日本で食品添加物として一般食品やサプリメントに使用されており、FDA(米国食品医薬品局)でGRAS(一般に安全と認識される食品)に認定されている。同品に配合するL-テアニンも、食品添加物に適合した原料となっている。

 また、L-テアニンは血圧を低下させる作用や、神経を落ち着かせる作用があると考えられているため、1日の摂取目安量を守ると共に、降圧剤または興奮剤を服用している場合は摂取を避けることが望まれる。

 「ネナイト」は、月と夜空をイメージしたパッケージで、深い藍色をベースに黄色をアクセントに使っている。正面に『睡眠の質を高める』と大きく表記し、パッケージデザインと共に商品特徴を分かりやすく訴求している。また、店頭販売用に専用吊り下げ什器を用意し、1日分63円(30日分。60日分はさらにお得な1日55円)と求めやすい価格で展開することで、ユーザーのトライアル喚起を図った。

 1日摂取目安量当たり機能性関与成分L-テアニン200mgを含有。税別希望小売価格は120粒(30日分)1900円、240粒(60日分)3300円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術