9月14日にシンポジウム2018「総合診療専門医―期待と課題」開催 医療科学研究所

2018年08月31日 (金)

 医療科学研究所=シンポジウム2018「総合診療専門医―期待と課題」を9月14日午後1時30分から、東京・霞が関の全社協・灘尾ホールで開く。

 今回のシンポジウムには、日本医師会を代表して羽鳥裕常務理事、日本プライマリ・ケア連合学会の前野哲博副理事長、地域医療の現場を代表して全国国民健康保険診療施設協議会の押淵徹会長、総合診療専門医に広い見識を有する福岡県立医科大学の葛西龍樹医学部主任教授、さらに、一般市民を代表して認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOMLの山口育子理事長らが演者を務める予定となっている。

 今年4月から専門医制度における19番目の基本領域である総合診療専門医の研修が始まり、3年度には医療現場で活動を開始する。今回は、そこまでの道筋や課題について議論する。

 入場料は無料。参加申し込みは同研究所HPで(http://www.iken.org/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術