神戸薬科大学 研修会 2019/10

2019年09月03日 (火)

第30回健康食品講座(大項目II)

日時

2019年10月6日(日)10:00~15:35

場所

神戸薬科大学 地域連携サテライトセンター

テーマ

健康食品と食生活・健康管理2

内容

講演I 「大学での基礎研究をもとにした特定保健用食品/機能性表示食品の開発」
近畿大学 薬学総合研究所
教授 森川 敏生 先生

講演II 「希少糖によるGLP-1分泌促進と過食・肥満・糖尿病改善」
関西電力医学研究所統合生理学研究センター 統合生理学研究部
センター長 矢田 俊彦 先生

講演III「明らかになりつつある日本人の腸内フローラと健康長寿の秘密」
京都府立医科大学 大学院医学研究科 消化器内科学教室
准教授 内藤 裕二 先生

詳細はこちら[PDF]

認定単位

3単位(神戸薬科大学エクステンションセンター認定)

受講料

3,000円(前納・テキスト代含む)※学生無料

定員

100名

申込方法

2019年9月20日(金)までに、神戸薬科大学エクステンションセンターホームページからお申し込みください(詳細はホームページをご覧ください)。
(学生の方はメールで当センターまでお申込みください。)

問合先

神戸薬科大学エクステンションセンター
〒658-8558 神戸市東灘区本山北町4-19-1
TEL:078-441-7627(直通)
E-mail:extc@kobepharma-u.ac.jp
https://www.kobepharma-u.ac.jp/extension/

第31回健康食品講座(大項目II)

日時

2019年10月20日(日)10:00~15:35

場所

神戸薬科大学 地域連携サテライトセンター

テーマ

健康食品と食生活・健康管理3

内容

講演I 「γ-aminobutyric acid(GABA)の機能性について
~ストレス緩和作用、睡眠促進作用、血圧低下作用など~」
近畿大学 農学部食品栄養学科 栄養機能学研究室
学科長・教授 米谷 俊 先生

講演II 「健康食品・サプリメントと医薬品との相互作用」
静岡県立大学 薬学部薬学科(実践薬学分野)
准教授 内田 信也 先生

講演III「コーヒー摂取の健康効果とポリフェノールの機能性」
ネスレ日本株式会社 ウェルネスコミュニケーション室
室長 福島 洋一 先生

詳細はこちら[PDF]

認定単位

3単位(神戸薬科大学エクステンションセンター認定)

受講料

3,000円(前納・テキスト代含む)※学生無料

定員

40名

申込方法

2019年10月4日(金)までに、神戸薬科大学エクステンションセンターホームページからお申し込みください(詳細はホームページをご覧ください)。
(学生の方はメールで当センターまでお申込みください。)

問合先

神戸薬科大学エクステンションセンター
〒658-8558 神戸市東灘区本山北町4-19-1
TEL:078-441-7627(直通)
E-mail:extc@kobepharma-u.ac.jp
https://www.kobepharma-u.ac.jp/extension/

第10回症例検討会

日時

2019年10月27日(日)13:00~17:00

場所

神戸薬科大学 地域連携サテライトセンター

テーマ

SGDによる症例検討「実症例を題材に、臨床介入力を鍛える!薬薬連携を考える!」

内容

症例検討1 「入院から在宅医療への橋渡し~連携で支援する在宅静脈栄養への関わり~」
講師:神戸市立医療センター中央市民病院 薬剤部 宗村 雅男 先生

症例検討2 「薬局で出会う薬物間相互作用~基礎データの重要性と課題~」
講師:阪神調剤薬局 湊川店 神谷 香仁 先生

詳細はこちら[PDF]

認定単位

2単位(神戸薬科大学エクステンションセンター認定)

受講料

1,000円(前納・テキスト代含む)

定員

40名

申込方法

2019年10月11日(金)までに、神戸薬科大学エクステンションセンターホームページからお申し込みください(詳細はホームページをご覧ください)。

問合先

神戸薬科大学エクステンションセンター
〒658-8558 神戸市東灘区本山北町4-19-1
TEL:078-441-7627(直通)
E-mail:extc@kobepharma-u.ac.jp
https://www.kobepharma-u.ac.jp/extension/



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術