TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚科審小委員会】「ゾフルーザ」備蓄見送り‐現時点で臨床データ不足

2020年01月24日 (金)
厚科審小委員会

 厚生科学審議会感染症部会の新型インフルエンザ対策に関する小委員会は20日、今後の抗インフルエンザウイルス薬の備蓄方針を議論し、「バロキサビルマルボキシル」(販売名:ゾフルーザ)の備蓄を見送った。現状では臨床データが不足していると判断したもので、「詳細なデータや経験を蓄積した時点で備蓄を再考する」と結論づけた。

 新型インフルエンザに対する国の方針として、国と都道府県で抗インフルエンザ薬を4500万人分備蓄する目標を示しており、現在はオセルタミビル(タミフル)やザナミビル(リレンザ)など5種類を備蓄している。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術