TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

エタノール供給に問題‐日医が調査結果

2020年06月08日 (月)

低濃度や納品期遅れなど

 日本医師会は3日、手指消毒を目的としたエタノールを各都道府県の医療機関や高齢者施設に優先的に供給する厚生労働省のスキームについて、全体の53%に当たる25の都道府県医師会で「何らかの問題があった」との調査結果を公表した。納品時期が遅い、比較的高額である、濃度が低くキャンセルの申し出があったなどの事例が見られた。

 長島公之常任理事は、「供給体制の立て直しが必要。医療機関等に必要な量を確実かつ安定的に、医療機関側の負担を増やさず国や自治体が責任を持って供給すべき」との考えを示した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術