TOP > 無季言 ∨ 

緊急事態宣言再発令を避けるために

2020年06月12日 (金)

◆全国で緊急事態宣言が解除されて2週間以上が経過した。飲食店の多くが営業を再開し、街に活気が戻り始めたことは急激に悪化する経済立て直しのために歓迎すべきことだが、東京都で連日2桁の感染者数が報告されるなど、未だ終息したとは言い難いのも事実だ
◆夜の繁華街で感染する人が多く、濃厚接触する営業形態は変えづらいのだろう。周囲を見ても通勤電車内で距離を詰めてくる人が増え、道行く人の中にはマスクを着用していない人も見られる。他国に比べて死者数が少ないため、当事者意識が薄くなり、それが気の緩みにつながっているのではないか
◆新型コロナウイルス感染症ワクチンは未完成で、特効薬と呼べるものもなく、第2波、第3波への対応策は今までとあまり変わらないのが現状である
◆アフターコロナの世界は、これまでの衛生意識を変えるだろう。再び緊急事態宣言が発令された場合、国民生活がさらに混乱する可能性もある。一人ひとりが感染回避の生活習慣に取り組み、改めて気を引き締める時期だろう。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術