TOP > 無季言 ∨ 

OTC薬啓発イベント、初のオンライン開催

2020年09月30日 (水)

◆新型コロナウイルス感染拡大の影響で今年は様々な行事が中止を余儀なくされているが、様々な工夫で難局を乗り越えようとする動きも見られる。在京薬業団体が毎年秋に行ってきたOTC医薬品に関する普及啓発イベントもその一つ
◆薬祖神社や福徳神社のある東京日本橋室町周辺を会場とする同イベントは、OTC医薬品メーカー多数がブースを出展し、主力製品群をアピールする。今年は11月末の開催予定だが、当然ながら今年の実施は無理との判断が大勢を占めた
◆そこで浮かび上がったのが、オンラインでの開催である。イベントの目的や各商品への理解を深めるための専用ページを設置し、セルフメディケーションに果たすOTC医薬品の役割や正しい使い方などの普及啓発に努めていこうというもの
◆オンラインゆえに参加者の居住地や時間が限定されないのは大きな魅力。各社のプレゼン動画の収録や配信方法、会場配布のPR用サンプルをどう提供するかなど課題もあるが、初の試みに賭ける関係者の意気は高まるばかりだ。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術