TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労科学研究班】専門薬剤師の定義統一を‐認定要件のバラツキ解消へ

2023年03月01日 (水)

 認定・専門薬剤師の質担保に向け、厚生労働科学研究「国民のニーズに応える薬剤師の専門性のあり方に関する調査研究」(研究代表者:矢野育子神戸大学病院薬剤部長)の研究班は、団体・学会ごとに異なる認定・専門薬剤師制度の名称と定義を統一するよう提案をまとめた。専門薬剤師の新規申請には、専門領域のカリキュラム研修を5年以上受けていることなどを要件とするよう求めている。

 薬剤師の専門性を担保する仕組みとして、薬系職能団体や関連学会ごとに領域別認定・専門薬剤師制度が設けられているが、制度設計や認定要件等に整合性がないなどの課題も見られ、第三者機関によって認証される仕組みになっていない現状がある。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術