TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】咳止めなど長期処方自粛を‐供給相談に去痰薬追加

2023年10月05日 (木)

 厚生労働省は9月29日付の事務連絡で、安定供給が実現するまでの措置として、鎮咳薬(咳止め)と去痰薬の長期処方を控えることなどを求めた。また、過剰発注を控え、当面の必要量に見合う量のみを購入することとした。

 コロナ禍では、新型コロナウイルス感染症以外の様々な感染症の罹患者が減少し、主要な鎮咳薬の供給量はコロナ禍以前の約85%まで生産量が低下している。また、去痰薬の供給量はコロナ禍以前と同程度であるものの、メーカーの在庫が減少しており、鎮咳薬と去痰薬の安定供給には一定の期間が必要とされている現状がある。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術