TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ヘルスケア産業PF調査】供給不足問題でカスハラ‐薬剤師の半数以上が直面

2023年10月31日 (火)

 医薬品の供給不足問題で、医薬品卸、ドラッグストア・薬局の現場で過酷さが増しているとの調査結果が26日、労組団体で構成するヘルスケア産業プラットフォーム(PF)から報告された。ドラッグストア・薬局の薬剤師の半数以上が、薬がないことを理由にカスタマーハラスメントを受けたり、その場面を見聞きしたりしたことがあった。医薬品卸の調査では、20代、30代の約7割が謝罪の毎日であることや将来性、給与への不満などからこの1年の間に退職を考えていた。

 UAゼンセンが9月にドラッグ関連部会運営委員会(11組合)の薬剤師を対象にした、934人から得たアンケート調査によると、医薬品の供給不足を理由にカスハラを受けたことがあるのは42.5%、自身はないが見聞きしたことがあるのは12.0%と、合わせて54.5%と半数以上だった。業務負荷の増加は94.7%が感じていた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術