TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【国際科学技術財団】日本国際賞にエバンス氏‐48種類の核内受容体解明

2024年02月01日 (木)
エバンス氏

 国際科学技術財団は2024年日本国際賞の受賞者を発表し、医学・薬学分野では転写制御因子としてシグナル伝達を司る48種類の核内受容体スーパーファミリーの全体像を明らかにした米国のロナルド・エバンス博士が受賞したと発表した。

 エバンス氏は、1942年4月17日生まれの74歳で、受賞業績は「核内ホルモン受容体ファミリーの発見と医薬品開発への応用」。脂溶性のホルモンやビタミンは、細胞膜を通過してDNAのある細胞の核まで辿り着くが、エバンス氏は世界で初めて糖質コルチコイド受容体遺伝子を単離し、核内受容体としての構造と機能の解明に成功した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術