政府の「創薬力の向上により国民に最新の医薬品を迅速に届けるための構想会議」が8日に開かれ、構成員からドラッグラグ・ロス解消に向けたヒアリングを行った。その中で、希少疾患や難病等の企業参入が難しい開発事例への対応を促すため、薬事承認申請業務を行う「医薬品提供公社(仮称)」の創設などが提案された。
岩崎甫構成員(山梨大学副学長)は、アカデミア発シーズの薬事承認と社会実装に向け、承認申請業務を行う「医薬品提供公社(仮称)」の設立を提案した。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。