
日本薬剤師会の岩月進会長は17日、就任後初の定例会見で、同日の中央社会保険医療協議会薬価専門部会で議論がスタートした来年度の中間年薬価改定について言及。「会長が代わっても反対であることは変わらない。引き続き中止か延期か廃止を求めていく」との考えを表明した。
岩月氏は、「医薬品供給不足が中間年改定だけで起きているとは思わないが、大きな要因」と指摘。「中間年で改定を実施したら、2年間下がる薬価が均等に1年で下がるというのは間違いで、最初の1年で下がってしまう」と述べた。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。