TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【長寿医療センター】認知症で大規模研究開始‐早期発見・介入モデルへ

2024年12月03日 (火)

 国立長寿医療研究センターは、日本独自の認知症早期発見・介入モデルの確立を目的とする大規模実証研究「J-DEPP研究」を開始したと発表した。同研究には東北大学や東京都健康長寿医療センターなどが参加する。

 早期のアルツハイマー病に対する抗アミロイドβ抗体薬の臨床応用が進んでいる現状を背景に、認知症リスク早期発見のための効果的なスクリーニング検査や認知症リスクを調べるための検査の基準値の設定、血液バイオマーカーの有用性を検証する。全国の自治体の事業として展開を図る。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術