日仏薬学会は12月22日13:30~16:50、東京・恵比寿の日仏会館2階ギャラリーで学術講演会を開催する。申し込みはsfjp1972@gmail.comへ。入場無料。日本薬剤師研修センター2単位取得可。プログラムは下記のとおり。
日本薬剤師研修センター2単位希望者は、申込時に薬剤師免許番号を記載。また、自身のPECS(薬剤師研修・認定電子システム)への登録し、講演会当日に印刷したQRコードを持参(スマホ画面では読み取りできない場合があるため)。
プログラム
総合司会
安原眞人(帝京大学薬学部特任教授、日仏薬学会副会長)
開会の辞
市川厚(日仏薬学会会長)
講演1「腎臓尿酸輸送と血中尿酸値異常」
演者:安西尚彦(千葉大学大学院医学研究院薬理学教授、日仏医学会会長)
座長:小椋康光(千葉大学大学院薬学研究院教授、日仏薬学会監事)
講演2「私たちと生きる微生物」
演者:梅田眞郷(ホロバイオ株式会社代表取締役、京都大学名誉教授)
座長:市川厚(日仏薬学会会長、京都大学・武庫川女子大学名誉教授)
閉会の辞
江戸清人(前帝京大学薬学部教授、日仏薬学会副会長)