TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省検討会議】「調査研究、まだやるのか」‐緊急避妊薬で苛立ちの声

2025年02月12日 (水)

 医療用から要指導・一般用への転用に関する評価検討会議は7日、緊急避妊薬のスイッチOTC化に向けた進捗を報告した。市民団体から緊急避妊薬のOTC化に向け早期の環境整備を求める声が上がる中、薬剤師の構成員は「まだ調査研究をやるのか」と述べ、1年半にわたって調査事業を実施しているにも関わらず未だ結論を出せていない状況に苛立ちを見せた。

 緊急避妊薬の試験販売は、2023年度から実施している。第2回となる今年度は、新たな研究計画で昨年2月から今年1月の販売分を解析対象に事業を実施しており、厚生労働省は「5月の大型連休前後に報告書を公表する予定」と説明した。今月から事業終了販売分までは25年度事業の解析対象としている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術