TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】承認時に混入リスク評価を‐ニトロソアミン類対応で

2025年07月28日 (月)

 厚生労働省は24日付の通知で、発癌性を持つニトロソアミン類の混入リスクに関する製造販売業者の自主点検が期限を迎えるに当たり、今後の混入リスクに関する対応を示した。医薬品の新規承認を取得しようとする時などに、その都度混入リスクを評価し、必要に応じて適切なリスク低減措置の検討と薬事手続きを行うことなどを求めた。

 ニトロソアミン類をめぐり厚労省は、混入リスクを評価した上で、混入リスクがある品目についてはニトロソアミン類の含量を測定し、限度値を超える混入が確認された品目に関しては8月1日までにリスク低減措置を取るよう製造販売業者に関係通知で求めてきた。期限を迎えるため、今回の通知で今後の混入リスクに関する対応を示した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術