高コレステロール改善薬「ローカスタ」を新発売 塩野義製薬

2009年12月14日 (月)
yakuji_photo

 塩野義製薬は、第二次中期経営計画で重点領域とするメタボ対策に向け、OTC医薬品の血清高コレステロール改善薬「ローカスタ」を新発売した。

 「ローカスタ」(カプセル剤)は、明治製薬から導入したもので、パンテチン、ソイステロール、天然型ビタミンEの三つの成分の働きにより、血中のコレステロールを改善し、手足の冷え、しびれといった末梢血行障害を緩和する。

 パンテチンには、脂質代謝を改善し、血中の総コレステロールを減少させる働きがある。また、ソイステロールは、コレステロールの腸管からの吸収を阻害することで体外への排泄を促進。天然型ビタミンEは、血管に障害を与える過酸化脂質の増加を抑え、末梢の血行をよくする。

 「ローカスタ」は、運動や食事といったコレステロールを下げる習慣にプラスすることで、生活習慣の改善をサポートし、QOLの向上に貢献するOTC薬として期待されている。

 税込みメーカー希望小売価は、90カプセル2580円、180カプセル4780円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術