TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日登協】「業界統一登録販売者継続研修集合研修」の開催日程決まる‐2月から3月にかけて全国で開催

2011年01月20日 (木)

 日本医薬品登録販売者協会(日登協、鎌田伊佐緒会長)は、日本薬業研修センター(川島光太郎理事長)の協力のもと、2010年度の「業界統一登録販売者継続研修集合研修」を2月から3月にかけて全国で開催することを決定した。2月12日の神奈川県を皮切りに、全国47都道府県全てで、開催が予定されている。

 集合研修では、▽最近の薬事行政について▽専門家としての技術・知識▽専門家として知っておくべき知識‐‐について講義される。

 このうち、「最近の薬事行政」に関しては、行政担当者の講演が予定されている。

 また、「専門家としての技術・知識」では、実際業務に役立つ内容とし、映像も用いて[1]セルフメディケーションとヘルスチェック機器の活用法[2]医療機器の販売制度について[3]セルフチェック機器の正しい使い方(実践)とセルフメディケーションのための活用法‐‐について解説される。

 「専門家として知っておくべき知識」では、一般用医薬品の基本となる「添付文書の読み方と活用法」に関して解説される。

 集合研修は、登録販売者であれば誰でも受講することが可能で、参加費は3000円。登録販売者への研修は、薬局・店舗販売業の開設者に課せられた許可要件となっているが、この研修は、登録販売者に求められている資質向上の継続研修になる。

 日登協の鎌田会長は、「継続研修の最も重要な点は、登録販売者の間で格差が生じてはいけないということだ。業界統一で、格差のない継続研修を目指して日登協は取り組んでいる」と強調。「もう一つ、改正薬事法の中で出来上がった登録販売者制度というものが、国民生活者にとってどれだけ有益であるか、どれだけ安心感を与えられるか、そういったことをよく知ってもらうための透明性の確保も重要なことだと考えている」とし、「日登協としては、継続研修を充実させ、さらに登録販売者の資質向上というものを図っていきたい」と話している。

開催日程(11日現在)

 北海道=3月22日(場所:北海道建設会館)、青森県=3月4日(青森県観光物産館「アスパム」)、岩手県=2月27日(岩手国保会館)、宮城県=3月18日(東京エレクトロンホール宮城)、秋田県=3月29日(秋田県生涯学習センター)、山形県=3月22日(山形テルサ)、福島県=3月3日(福島テルサ)

 茨城県=3月8日(筑波研修センター)・16日(つくばカピオ)・22・23・24日(茨城県立県民文化センター)、栃木県=3月7日(栃木県総合文化センター)、群馬県=3月28日(前橋テルサ)、埼玉県=3月17日(さいたま商工会議所)・18日(熊谷市立勤労会館)・24日(川越西文化会館)・25日(市民会館おおみや)、千葉県=3月4日(船橋アリーナ)・16・24日(千葉市民会館)、18日(稔台市民センター)、東京都=3月1・2・8・9日(かつしかシンフォニーヒルズ)・7日(玉川区民会館)・17日(西荻地域区民センター)、神奈川県=2月12日(横浜市社会福祉センター)・14日(かながわ労働プラザ)・18日(川崎市国際交流センター)

 山梨県=3月18日(山梨県立青少年センター)、長野県=3月14日(長野県農協ビル)、新潟県=3月28日(新潟県民会館)、富山県=3月23日(富山教育文化会館)、石川県=3月4日(石川県立生涯学習センター)、福井県=3月18日(福井青年会館)、静岡県=3月15日(高田薬局研修センター)・25日(グランシップ静岡)、愛知県=3月28日(名古屋国際会議場)、岐阜県=3月16日(サンレイラ岐阜)、三重県=3月30日(三重総合文化センター)

 滋賀県=3月8日(滋賀県立県民交流センター)、京都府=3月1日(京都教育文化センター)、大阪府=3月23日(東大阪市立文化会館)・24日(エル大阪)・29日(大阪医療技術学園専門学校)、兵庫県=3月2日(兵庫県学校厚生会館)、奈良県=3月7日(エルトピア奈良)、和歌山県=3月25日(和歌山ビッグ愛)

 鳥取県=3月14日(米子コンベンションセンター)、島根県=3月2日(島根県民会館)、岡山県=3月9日(岡山三丁目劇場)、広島県=3月28日(アステールプラザ)、山口県=3月22日(山口市民会館)、徳島県=3月14日(あわぎんホール)、香川県=3月22日(香川社会福祉総合センター)、愛媛県=3月8日(愛媛県生活文化センター)、高知県=3月4日(高知文教会館)

 福岡県=3月22日(福岡市立中央市民センター)、佐賀県=3月7日(鳥栖商工センター)、長崎県=3月25日(長崎市民生活プラザホール)、熊本県=3月4日(くまもと県民交流館)、大分県=3月15日(大分県中小企業会館)、宮崎県=3月31日(宮日会館)、鹿児島県=3月23日(かごしま県民交流センター)、沖縄県=3月9日(沖縄県総合福祉センター)



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術