【新製品】「ふくらはぎアシスト」をサポーターにラインナップ 興和

2011年04月25日 (月)
「ふくらはぎアシスト」

 興和は、バンテリンコーワサポーターの新たなラインナップとして「ふくらはぎアシスト」を新発売した。新商品は、X字型テーピング構造や機能を安定させるアンカー構造などの特徴を持ち、長時間の歩行や立ち仕事などの際に事前に着用することで、ふくらはぎをアシストする。

 バンテリンコーワサポーターは、“生活テーピング理論”に基づいた構造設計で、これまで膝・肘・手首・足首専用に加え、ソックスタイプも発売し、使用者から好評を得ている。市場シェアの20%を獲得しているだけでなく、サポーター市場の規模拡大にも貢献してきた。これまでに28品目を発売している。

 同社が20~50代男女に実施したアンケートによると、長時間歩いたり立ったりしているときに、75%以上がふくらはぎの疲れを感じ、3人に1人が「歩きやすい・疲れにくいふくらはぎ用サポーターがあれば、使ってみたい」としていた。

 ただその一方で、ふくらはぎ用のサポーターがあることを知っていたのは半数だった。

 その結果から、同社は、「サポーター市場でのふくらはぎ用サポーターのシェアはまだ僅かだが、潜在需要は高く、新しい市場を開拓できる」と考え、新商品を発売した。

 「ふくらはぎアシスト」は、ふくらはぎの主要な筋肉である腓腹筋の働きに着目。X字型構造を採用して腓腹筋の働きをサポートし、脚の動きをスムーズにするのが特徴。歩きやすくなることに加え、腓腹筋のブレを抑制することで疲れにくくなる。

 サイズは「ふつう」と「大きめ」があり、カラーはブラック。税込み希望小売価格は、一足(2枚)2100円。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術