TOP > 無季言 ∨ 

糖尿病と歯周病

2013年02月08日 (金)

◆網膜症、腎症、神経障害が糖尿病の3大合併症であり、次いで大血管障害の心疾患、脳卒中が代表的な合併症。そして6番目の合併症として「歯周病」が挙げられている
◆歯周病は、歯と歯ぐきの間に細菌が棲みつくことで起こる。発症や悪化は遺伝や老化、糖尿病などの病気、また喫煙やストレス、不規則な生活習慣など様々な要因が関わってくる
◆近年の研究で、糖尿病が歯周病に、また歯周病が糖尿病にもたらす影響が明らかになってきた。糖尿病の人は、そうでない人に比べ歯周病になる率が「2倍以上」との報告がある。一方、歯周病治療による歯周組織の炎症の改善で血糖コントロールが改善される例も報告されている。相互の研究が進み、さらなる効果が期待されている
◆糖尿病と歯周病との関連について、エビデンスが明らかにされてくる一方で、「医科・歯科の連携不足、認識不足」を指摘する声もある。歯周病も生活習慣病も自覚症状が少ないまま進行する。気づきを与えるために、小売店頭の口腔衛生コーナーの充実が望まれる。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術