TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【2006年の医薬品貿易動向】入超6千億円‐輸入は10%増、輸出は微増

2007年05月22日 (火)

 経済産業省は、2006年の貿易動向をまとめた。医薬品貿易(円ベース)の状況を見ると、輸入は9912億3400万円と前年より10%近く増加したのに対し、輸出は3721億1500万円と1%強の伸びにとどまり、6191億円余と大幅な入超となった。

 前年に比べると、輸出では血清・ワクチン等が欧州を中心に輸出額が増え、20%以上の増加を示したが、全体的には伸びは低調だった。輸入では、ホルモンが中東や東ヨーロッパで2倍以上の輸入額となり、20%以上増加したほか、血清・ワクチン等や抗生物質製剤が10%以上の高い伸び率を示した。

 輸出入の状況は次の通り。

■血清・ワクチン‐欧州中心に増加

 ◇輸出

 医薬品の種類別に見ると、輸出高が最も高いのは抗生物質で616億2900万円(前年比2.8%増)、次いで医療用品(絆創膏、プラスター等)で288億2100万円(15.0%増)、血清・ワクチン等208億7600万円(20.2%増)だった。以下、抗生物質製剤154億5300万円(2.0%減)、ビタミン類134億5300万円(4.3%増)と続き、植物アルカロイド類は半減の57億5900万円となった。最も増加率が高かった血清・ワクチン等は、欧州全域で輸出額を伸ばしている。

 地域別の輸出状況では、北アメリカが1422億8900万円で3.3%、西ヨーロッパが1350億3600万円で0.5%それぞれ減少したが、それでも2地域で輸出総額の4分の3を占めている。これにアジアの704億2900万円(12.2%増)を加えると、全体の9割を超える。

 国別に見ると、[1]米国1415億8500万円(3.3%減)[2]韓国233億0200万円(23.5%増)[3]イタリア226億0400万円(36.5%増)[4]フランス198億5500万円(3.0%増)[5]オランダ196億5800万円(10.9%増)――で、これら5カ国で輸出額全体の60%に達している。

 また国別の伸び率を見ると、アルゼンチンが9倍近い輸出額となったほか、トルコが前年に引き続き48.0%、パナマが89.7%、インドネシアが49.5%と高い伸び率を示したほか、パキスタン、フィリピン、香港、メキシコ、ベトナムなどへの輸出が好調で、中南米やASEAN地域の伸びが目立っている。

 ◇輸入

 種類別で額が最も大きかったのは、血清・ワクチン等で1380億6000万円(18.5%増)、次がホルモン製剤の1263億7600万円(3.3%増)で、前年と逆転した。以下、抗生物質710億3300万円(7.2%増)、医療用品643億4000万円(9.7%増)、抗生物質製剤337億6700万円(15.8%増)、ビタミン類147億8600万円(5.9%減)と続く。最も大きな伸びを示したのはホルモンで、20.7%増の114億4400万円。

 輸入額を地域別に見ると、[1]西ヨーロッパ6897億1600万円(9.1%増)[2]北アメリカ1729億3600万円(7.9%増)――で、これら2地域で輸入全体の9割近くを占める。アジアの637億6100万円(20.9%増)を加えると、総額の93%に達する。CIS・中欧・東欧やアフリカ両地域では、額は少ないが高い伸び率を示している。

 国別では、米国が最も多く1681億8100万円(9.0%増)、次いでドイツ1359億0200万円(9.9%増)、英国1322億2500万円(0.8%増)、スイス1096億6000万円(33.3%増)、フランス693億3000万円(1.8%減)の順となっている。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術