TOP > 無季言 ∨ 

OTC薬は『よく知って、正しく使おう』

2013年09月20日 (金)

◆ここ数年、市場が停滞していたOTC薬市場。これまでインターネット販売で制限されていた分類の製品も解禁になったことで、ネット通販市場へ参入する企業が増えているが、果たして市場拡大の追い風になるか
◆日本OTC医薬品協会を含めた薬業6団体は、OTC薬に関する普及啓発イベントを13、14の両日、東京の新宿駅イベント広場で開き、盛況裡に終わった
◆同イベントは、医薬品や薬剤師の役割等を消費者に広く普及啓発し、セルフメディケーションの重要性を周知することが主な目的。会場内に模擬薬店を設置し、薬剤師や登録販売者らが新販売制度における医薬品の購入方法や副作用等を説明。薬の相談コーナーや各種情報検索の体験、そして出展メーカー各社がブースでの製品紹介に努めた
◆OTC薬は医療用に比べ効き目が緩やかとはいえ、やはり薬は薬であり、乱用は厳禁。イベントテーマに掲げた『よく知って、正しく使おう』を、いかに認識・理解してもらうかに尽きる。そして市場拡大には製配販の関係者の連携が欠かせない。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術