TOP > 人事・組織 ∨ 

新学長に武田氏 滋慶医療科学大学院大学

2013年10月02日 (水)
武田氏

 滋慶医療科学大学院大学の新学長に、武田裕医療管理学研究科長が就任した。武田氏の学長就任は、坂本幸哉前学長の死去に伴うもの。

 同大学院大学は、わが国で初めてとなる「医療安全管理学の修士課程」を創設し、2011年4月に開学。患者の安全と安心を確保するために、医療の質を高めて医療安全を実践していく「医療現場のリーダー」「教育機関の指導者」の育成を目指している。

 武田新学長は、「わが国の医療安全活動が本格的に始まって約14年になるが、依然として医療事故は減っておらず、医療者の卒業前および卒業後の教育体制、内容が結果的に不十分だと言わざるを得ない」と指摘。

 その上で、「当大学院大学は、より一層、医療安全のための科学を推進し、医療安全を担い得る実践的な教育者、指導者を養成していきたい」と抱負を述べている。

 武田氏は、1947年2月生まれの66歳。京都府出身。71年大阪大学医学部卒、87年大阪大学病院医療情報部助教授、98年同教授、2001年中央クオリティマネージメント部長、06年大阪大学中之島センター長を経て10年退職。11年滋慶医療科学大学院大学教授・医療管理学研究科長に就任。医療の質・安全学会理事。大阪大学名誉教授。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術