4月24日に学薬部会担当者会議 日本薬剤師会

2014年03月31日 (月)

 日本薬剤師会は4月24日、東京四谷の日薬会議室で2014年度学校薬剤師部会全国担当者会議を開く。

 児玉孝会長は「現在、全国で1万7000人の学校薬剤師がいるが、高齢化が進んでおり、次世代の育成が課題になっている」との現状認識を示している。

 さらに、日薬の職域部会として唯一、学校薬剤師部会が部会費を徴収していることについて、「A会員、B会員としてそれぞれ会費を徴収しているが、本来、薬剤師の団体であって、将来的には会費を一本化したいと考えている。ただ、職域により違いがあり、基本は同じ会費とした上で、職域、立場により、それぞれの部会での議論等をする上で、部会に応じた部会費を徴収するべきと考えている」とし、学校薬剤師部会がその先駆けとの認識を示した。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術