理化学研究所の神経蛋白制御研究チームは、既存のアルツハイマー病(AD)モデルマウスよりAD患者脳内のアミロイド蓄積を忠実に表す次世代ADモデルマウスを開発した。このモデルマウスは、既存モデルマウスに代わって世界標準になる可能性があり、未解明のAD病態メカニズムの解明や、予防・治療のための創薬や診断法の開発など、臨床応用の研究に欠かせないリソース基盤になるものと期待できる。
ADのモデル動物を作る場合、これまでアミロイドβ(Aβ)の前駆体であるアミロイド前駆体蛋白質(APP)の遺伝子変異が同定されているため、APPを過剰に発生させたAPP過剰マウス(第1世代APPマウス)を使用してきた。しかし、過剰発現したAPPが強い記憶障害などを引き起こし、また脳内のAβ蓄積もAD患者との類似性が低いなどの課題があった。
* 全文閲覧には、薬事日報 電子版への申込みが必要です。