TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】15年度介護報酬改定‐認知症、中重度者に手厚く

2015年02月09日 (月)

居宅療養管理は変わらず

 厚生労働省は6日、2015年度介護報酬改定の単位案を社会保障審議会介護給付費分科会に示し、了承された。総額は全体で2.27%カットされ、基本報酬を引き下げる一方、地域包括ケアシステムの構築を見据え、認知症高齢者や中重度の要介護者への在宅対応を充実するサービスを評価するメリハリをつけた。

 薬剤師が在宅業務を行った場合の居宅療養管理指導については、現行通りの算定要件が維持された。通所介護(デイサービス)では、認知症高齢者や要介護者を積極的に受け入れ、介護・看護職員を指定基準に加え常勤換算方法で2以上確保している事業所を評価することとし、新たに認知症加算として、1日60単位(1単位10円)、中重度者ケア加算として1日45単位を加算する。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術