TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】週1回DPP-4阻害薬が登場‐9月28日付の承認新薬

2015年10月02日 (金)

男性型脱毛症治療薬も

 厚生労働省が9月28日付で承認した新医薬品では、2型糖尿病治療薬で世界初の週1回投与のDPP-4阻害薬「マリゼブ錠」や多発性硬化症の再発予防治療薬「コパキソン皮下注」のほか、男性型脱毛症治療薬「ザガーロカプセル」が登場した。

ザガーロカプセル‐グラクソ・スミスクライン

 「ザガーロカプセル0.1mg、同0.5mg」(一般名:デュタステリド)は、男性における男性型脱毛症を適応とした5α還元酵素1型/2型阻害薬。1型と2型の5α還元酵素を阻害することで、男性型脱毛症に関与する男性ホルモン「ジヒドロテストステロン」(DHT)の生成を抑制する。臨床試験では、毛髪数の増加や、硬毛数、毛髪の太さの増加など男性型脱毛症に対する効果が確認されている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術