TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【総合メディカル】医薬連携による重症化予防事業、第1期が終了し一定の成果確認

2015年11月12日 (木)

総合メディカルの薬局が参加

 総合メディカルは、全国で570を超える「そうごう薬局」を運営しており、このうち長崎県対馬市でも、5店舗の調剤薬局を展開している。昨年10月から対馬市では「糖尿病性腎症患者の重症化予防を目的とした、主治医と薬局薬剤師等の連携による患者自己管理支援プログラム」を3カ年計画でスタートしたが、これに「そうごう薬局」が参加。今年7月までで終了した第1期の実績では、12人中3人の腎症病期レベルが改善するなどの成果が見られたという。

 対馬市は人口に占める65歳以上の高齢者の割合が約30%に達するなど、高齢化が進んでいる。また一方で、生活環境や高齢化を背景に生活習慣病などが増加しており、市では2008年から「健康つしま21計画」を策定し、市民の健康づくりを推進してきた。今回の事業も、その一環として実施している。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術