TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【シオノギヘルスケア】「痛み、オーラル、健康増進、感染」4領域柱に事業強化‐平野社長に聞く

2016年05月19日 (木)
平野社長

 塩野義製薬は、コンシューマーヘルスケア事業を担う100%子会社「シオノギヘルスケア」(本社大阪市、従業員数約80人)を設立し、4月から本格的な営業をスタートさせた。新会社では、超高齢社会のニーズに応えるため、医療用のアセットなども活用し、事業領域を強化・再構築し、「セデス」や「ポポンS」などの主力製品を中心に、痛み・オーラル・健康増進・感染──の4領域を柱として展開していく構えだ。シオノギヘルスケア代表取締役社長の平野格氏に、今後の展望を聞いた。

 創薬型製薬企業としてグローバルに成長を目指す塩野義製薬では、国内高齢化に伴う社会保障費の高騰、健康寿命の延伸への対策などの環境変化から、セルフメディケーション領域の今後ますますの重要性の高まりを認識。平野氏は「これらに柔軟に対応するためには(コンシューマーヘルスケア事業における)高い機動力と迅速な意志決定が必要と考えた」と会社設立の狙いを強調する。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術