◆日本チェーンドラッグストア協会(JACDS)ではドラッグストアの再成長に向け、「ドラッグストアギフトカード」を新たな提案の一つに挙げている。これは、コンビニの好調要因であるプリペイドカードのドラッグストア版だ
◆同カードの導入は、ドラッグストアに求められている新しい機能に応えることや、新しい機能が他の買い物につながり消費者の買い方を変えるなど、消費者の需要に応えることでドラッグストアの新しい成長につなげていくことが目的
◆具体的なメリットも、ドラッグストア側には▽ドラッグストアファンをつくる▽来店目的をつくる▽ワンストップショッピングの可能性―など、消費者側には▽心を伝える▽健康と美を贈る▽快適で便利な生活を贈る―などがあるとする
◆既にJACDSの常任理事会では検討プロジェクトの設置を決定。個々の企業単位ではなく、業界として取り組むことが効果的との考えのもと、検討が進められる。今後、ドラッグストア再成長の一端を担う取り組みとして注目していきたい。
「ドラッグストアギフトカード」
2016年08月03日 (水)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
企画
寄稿