プレスリリース・タイトルリスト 2017/04/05

2017年04月05日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。「薬事日報 電子版」では、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ 「薬事日報 電子版」とは

  • エーザイとMeiji Seika ファルマ、パーキンソン病治療剤safinamideに関する日本およびアジアにおけるライセンス契約を締結
  • 抗がん剤「レンバチニブ」と抗PD-1抗体の併用におけるがん免疫応答に関わる作用機序解析データを第108回米国がん研究会議で発表
  • オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)の第I相CA209-003試験において治療歴を有する進行期非小細胞肺がん(NSCLC)患者の5年生存が確認される
  • ブリストル・マイヤーズスクイブ社、膠芽腫患者を対象にオプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)を評価した第III相臨床試験であるCheckMate-143試験の結果を発表
  • 未治療の進行期悪性黒色腫患者において、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)とヤーボイ(R)(一般名:イピリムマブ)の併用療法およびオプジーボ単剤療法が、ヤーボイ単剤療法と比較して全生存期間を有意に改善
  • 「第68回 日本東洋医学会学術総会 市民公開講座」のご案内
  • サノフィとRegeneron社 dupilumabが中等症から重症のアトピー性皮膚炎の成人患者に対する初の生物学的製剤として米国食品医薬品局(FDA)より承認取得と発表
  • AYA世代がん患者さん・ご家族向けサイト『AYA Life(あや ライフ)』を新規開設-がんと生きているAYA世代の未来のために-
  • 自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ(会社法第165条第2項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
  • 米国食品医薬品局(FDA)、転移性メルケル細胞がんに対する初の免疫療法薬としてBAVENCIO(R)(一般名:アベルマブ(遺伝子組換え))を承認
  • オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)の第I相CA209-003試験において治療歴を有する進行期非小細胞肺がん(NSCLC)患者の5年生存が確認される
  • 膠芽腫患者を対象にオプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)を評価した第III相臨床試験であるCheckMate-143試験の結果を発表
  • 未治療の進行期悪性黒色腫患者において、オプジーボ(R)(一般名:ニボルマブ)とヤーボイ(R)(一般名:イピリムマブ)の併用療法およびオプジーボ単剤療法が、ヤーボイ単剤療法と比較して全生存期間を有意に改善
  • Meiji Seika ファルマとエーザイ、パーキンソン病治療剤safinamideに関する日本およびアジアにおけるライセンス契約を締結
  • 「薬用養命酒」新容器採用とパッケージ変更のお知らせ

*「Press Release Title List」は現在試験運用中です。
*リストの並びは五十音順です。
*「Press Release Title List」は医薬関連のプレスリリースを網羅するものではありません。また、掲載日が発表日より遅れる場合があります。予めご了承ください。
*一般用医薬品など新製品のプレスリリースのタイトルは「Press Release Title List:新製品」への掲載となります。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術