TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ロート製薬】6月10日を「ロートの日」に‐健康へのチャレンジを宣言

2017年06月15日 (木)
「ロートの日」マーク

「ロートの日」マーク

 ロート製薬は、毎年6月10日を「ロートの日」に制定した(日本記念日協会認定)。『薬に頼りすぎず健康寿命を延ばす』という大きな目標に向かって、健康へのチャレンジを宣言する日として、社名(ロート)の語呂合わせから6月10日とした。今年は同日の制定に合わせ、「すっぴん力」をテーマに掲げて活動していくが、10日に開設した公式ホームページ(https://cp.rohto.com/0610day)で「すっぴん力UP!キャンペーン」をスタートした。

 同社はこれまで約110年間、目薬の事業展開のための様々な研究を行ってきた。例えば目の角膜研究から、ドライアイなどの治療に使用されているヒアルロン酸の保湿効果に着目。研究を重ねて、保湿力の非常に高いスキンケアブランドを生み出した。また、薬の研究で培った“浸透技術”を活用し、成分を必要なところに届けて高い効果を発揮する皮膚科学から生まれたスキンケア製品を開発するなど、スキンケアをめぐる取り組みにも注力してきた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術