TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【日病薬・通常総会】8項目が重点要望事項‐薬局と連携した薬学管理など

2017年06月21日 (水)

次期診療報酬改定に向け

 日本病院薬剤師会は、17日に都内で開いた通常総会で、来年4月の2018年度診療報酬改定に向けて、「外来患者に対する薬学的管理の評価」「厳格な安全管理が必要な医薬品の管理に対する評価」を新たに新設することや、医療法改正で特定機能病院・臨床研究中核病院で医療安全管理部門に薬剤師を専従配置することが義務化されたことを受け、医療安全対策加算の増点を求める「医薬品の安全管理に対する評価」など、8項目を重点要望事項に位置づけることを了承した。

 木平健治会長は、「医療提供体制の見直しが進む中、薬剤師としての責務は、安全で有効な薬物療法を一貫して提供すること」と強調した上で、病院内だけでなく、「病院の機能や地域性に応じて、薬剤師同士が連携し、情報を共有することが必要」と語った。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術