中高年層の“アクティブ寿命”伸長へ

右から中島氏、ポール・ブルーン氏、平松氏
ネスレ日本(本社神戸市)の栄養補助食品事業を展開する「ネスレヘルスサイエンスカンパニー」(中島昭広カンパニープレジデント、「ネスレヘルスサイエンス」)は、ミドルエイジ以降の世代に向けて、より活動的な生活をサポートすることを目的に、栄養補助食品ブランド「BOOST(ブースト)」を投入する。ネスレグローバルの科学的根拠に基づき開発した、ワンショットサプリメント飲料「BOOST」4製品を今月25日から全国のドラッグストアやネスレ通販で発売するのを機に、一般向け栄養補助食品市場に本格参入する。
ネスレヘルスサイエンスは、総合的な健康を栄養の力でサポートする“栄養療法”を提案しており、全国約1万の医療・介護施設で、集中的なケアが必要な高齢者などに向けて、科学的根拠に基づく栄養補助食品・流動食を幅広く開発・提供している。
今回、これまでの医療・介護施設での実績を生かし、ミドルエイジ以降の世代の、より生き生きとした生活を推進するために開発したのが栄養補助食品の「BOOST」で、不足しがちな栄養素を補うことを目的とするこれまでのソフトカプセル・粒を中心としたサプリメントとは一線を画し、「今は健康でありながらも、これからもさらに健康であり続けたい」と願うミドルエイジ以降の世代に向け、バランス良く多様な栄養を手軽に摂取することができる。

ネスレ日本の新製品「BOOST」
新発売する「BOOST」4製品は、唯一の機能性表示食品(届出番号C10)である「毎日腸活」(オレンジ味)のほか、「毎日ひらめき」(ヨーグルト味)、「毎日テキパキ」(うめ味)、「毎日アクティブ」(ガラナ味)の3栄養補助食品で構成。いずれも内容量は63mL、税別希望小売価格270円。
「毎日腸活」は、お通じが気になる人に向けた機能性表示食品で、機能性関与成分として注目の食物繊維“グアーガム分解物”5.2gを含有し、便通を改善する。ガラクトオリゴ糖2.0gや、食生活で補いにくいビタミンを含むビタミン9種類を含有。1本わずか35kcalで、1日当たり摂取目安量は1本。
「毎日ひらめき」は、うっかりが気になる人に向けてDHA250mgを含有するほか、“あたま”のエネルギー源となる中鎖脂肪酸油(MCT)3.8gや、ビタミン9種類も含有する。1本61kcal。
「毎日テキパキ」は、グルコサミン1500mg、低分子コラーゲン3000mgを含有。さらに、食生活では補いにくいカルシウム180mgと、カルシウムの吸収をサポートするビタミンD17μgを含有する。1本わずか26kcal。
「毎日アクティブ」は、ビタミン、ミネラル、コエンザイムQ10で若々しさをサポートする。食生活で補いにくいビタミン9種類とミネラル5種類を含有するほか、コエンザイムQ10を15mg、カフェイン75mgを含有。1本わずか18kcal。
いずれもネスレ通販オンラインショップで先行予約を開始(今月20日より)し、同25日から全国のドラッグストアでも発売となる。
同社では別掲の調査にあるように、趣味や自己啓発などやりがいや充実感があることを実行していきたいと考える50~60代が7割以上に上る一方で、実際に日々実行しているアクティブな人は3割程度にとどまるという結果を踏まえ、平均寿命や健康寿命から一歩進んだ「アクティブ寿命」(心身とも健康で、自分のやりたいことを実現できている、アクティブでいられる期間)という考え方の提唱を通じて、「高齢化に伴う医療費の増大といった日本の医療課題の解決に貢献していくことを目指したい」とする。
このほど都内で開いた新ブランド発表会で、ネスレヘルスサイエンスの中島昭広カンパニープレジデントは、「ミドルエイジ以降の健康でアクティブな生活をサポートすることで、アクティブ寿命の伸長に貢献していきたい。アクティブ寿命が延びると、高齢期以降のQOLの改善や社会貢献活動の拡大、あるいは趣味や旅行といった経済効果も期待できると思う。『BOOST』を通じ、高齢期に関する古い認識を改め、日本の抱える社会問題の解決に貢献していきたい」と述べた。
また、平松卓也コンシューマーケアマーケティング部長は、「『年齢から自由になる人生を』というメッセージを50代以降の人々に発信し、年齢に関係なく様々なことにチャレンジしていく人を増やしていきたい。そうした人々に対し、最も大切なものはやはり栄養面のサポートだとわれわれは考えており、この部分をBOOSTがしっかりとサポートしていきたい」とした。
なお発表会では、ポール・ブルーン氏(ネスレヘルスサイエンスリージョナルビジネスヘッドヘルスケアニュートリションアジア/オセアニア/アフリカ)も登壇。「ついにBOOSTが日本で発売になる。日本のお客様がより充実した生活を送れるよう、つまり年齢から自由になる人生を楽しんでいただけるようサポートができることを楽しみに思っている」と語った。