◆酒に関しては、ロングセラー商品の発売日に由来するもの、新酒の発売など季節感を取り込んだものなど様々な記念日が存在する。酒文化研究所は、日本記念日協会に登録されている9月から12月にかけての酒の記念日の知名度アンケート調査を同研究所モニターを対象に実施した
◆調査結果では、「ボジョレーヌーボーの解禁日(11月第3木曜)」が最も知名度が高く、66%が知っていた。この日は世界中の発売解禁日で、時差の関係もあり日本は欧米よりも先に飲めるという利点があるため瞬く間に広がり定着した
◆2番目は「日本酒の日(10月1日)」で26%。約40年前に制定されたが、新米を収穫して酒造りを始めるのが10月からに起因する。3位以下は、「本格焼酎・泡盛の日(11月1日)」「どぶろくの日(10月26日)」「角ハイボールの日(10月8日)」と続く
◆こうしてみると、「何か酒を販売するための理由づけをしたい」との狙いが垣間見られる。だが、「百薬の長」の酒も飲み過ぎると両刃の剣。適量の飲酒を心がけたい。
酒の記念日
2017年11月17日 (金)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
新薬・新製品情報
企画
寄稿