TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協総会】遠隔診療を報酬で評価‐初診以外、月1回上限に

2017年12月06日 (水)

 厚生労働省は1日、情報通信機器を使用した遠隔診療に関して、基本要件を満たすことを前提に新たな診療報酬を設定する案を中央社会保険医療協議会総会に示した。現行の電話等再診と区別し、初診患者以外を対象に対面診療の医学管理料より低く設定する。算定上限は月1回とした。

 遠隔診療について、厚労省は対面診療と組み合わせて対面診療を補完するものと位置づけているが、診療報酬で評価する場合、▽特定された疾患であること▽一定期間、継続的に対面診療を行っており、受診間隔が長すぎないこと▽事前に治療計画を作成していること――などの基本要件を満たすことを前提に、対面診察より低い水準とする案を提示した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術