TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協】かかりつけ薬剤師に検査値提供‐医師の評価提案も日医委員反対

2017年12月19日 (火)

 中央社会保険医療協議会は15日の総会で、「医療機関と薬局の情報共有・連携」などについて議論した。厚生労働省は、薬物療法の最適化を図るため、病院や診療所が患者の検査値などの情報をかかりつけ薬剤師に提供すると共に、かかりつけ薬剤師から情報のフィードバックを受ける医療機関側の窓口を明確化した場合の評価を提案。医師に対して点数がつく評価項目にもかかわらず、医師委員からは「反対」の意見が相次いだ。

 既に一部の医療機関と薬局では、院外処方箋に検査値などの患者情報を記載して情報共有し、服薬アドヒアランスの改善につなげる取り組みが進められている。そのため厚労省は、かかりつけ医が必要性を認める場合に、かかりつけ薬剤師に対して検査値や診療上の留意点等に関する情報を提供した場合の評価を提案した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術