TOP > 無季言 ∨ 

ドイツ語の薬瓶

2008年06月04日 (水)

◆先日、ある漢方薬局を営んでいる薬剤師の方と、1時間近く雑談を交わす機会があった。雑談は、人間の“匂い”の話から、薬局情報の登録・公開まで幅広かった
◆その中で、ある外国人が、ドイツ語で書いてある薬瓶を持って、この薬が欲しいと訪れたことが話題になった。その外国人は、薬局を探したがドラッグストアばかりで、昔のような形態の薬局が見つからないとこぼしたという
◆なぜそうした薬局を探していたのか。その外国人は、薬剤師ならばドイツ語で書かれていても、薬のことなら分かると考えていたらしい。その国で薬局はそういった存在なのだろう
◆確かにその地域は、郊外型大手ドラッグチェーン、医療機関の門前にはチェーン調剤薬局が多数あるが、“町の薬局”はない。新しい形の薬局が、そしてそこに勤務する薬剤師が、今後どうしたら地域に溶け込み、信頼を勝ち得ていくのか、これからが正念場だろう
◆この話には落ちがある。大学を卒業して数十年、ドイツ語はすっかり忘れている。知り合いにも聞いたが分からずじまい。後日、その外国人に「ダメね」といわれたらしい。自戒を込め日々勉強あるのみ。



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術